top of page

よくあるご質問

専門家にご相談する場合

様々な不明点があるものです。

​こちらが参考になれば幸いです。

Businessmen

Q1 初めての相談ですが、相談料はいくらですか?

相談料は60分5,000円です。オンライン面談の場合は60分3,000円です。
ただし、相談後ご成約の場合は相談料は無料となります。

Q2 相談後の面談の場所はどこで行いますか?

面談の場所はご相談者様のご都合の良い場所で行います。

ご相談者様の自宅・事務所やその周辺のカフェ、もしくは当事務所までお越しいただく事も可能です。

こちらから出張させていただく場合はご相談料とは別に出張費用(事前にメールなどでお伝えします)が必要になりますので、ご了承ください。

Q3 相談内容が行政書士に頼んでいいのかわからないです。

行政書士は「街の法律家」として市民の皆さまの窓口的存在でもあります。
万が一、行政書士の業務範囲外の場合は担当可能な士業をご紹介していますのでご安心ください。
なお、行政書士法に反するような案件の場合は理由の如何を問わずお断りさせていただいて
おります。

Q4 相談してから納品までにかかる時間はどれくらいですか?

行政書士の業務遂行にはお客様からの提出書類など、お客様からのご協力が必要な場合がございます。

受任したら迅速に手続きを進めていきますので最短即日納品も可能です。

​許認可申請やビザ関連業務は手続きが煩雑な事も多々ありますので納品まで1ヶ月ほど要する場合があります。

Q5 支払う報酬額や着手金はどこで確認したら良いですか?

当事務所報酬額の一覧は現在作成中です。

また、報酬額のうちの一部を着手金として頂戴しております。

​詳細は実際に案件を受任する際にご依頼者様にお伝えさせていただいておりますので、ご安心ください。

bottom of page